大学概要学びのコミュニティ創出支援事業
ACTIVITY
-
Meal for Refugees(M4R)―難民... 外国語学部
世界の難民問題について知り?伝え?行動する社会連携実践演習
-
土壌断面調査トレーニングコースへの参加 農学部
生物環境を基盤とした持続型社会構築に向けた人材育成
-
「子どもと繋がるファサード」がキッズデザイン賞を受... 理工学部
学生と地域が対話する発見まちづくりデザイン
-
中学校向けの電気学習教材の作成 理工学部
電気電子工学分野におけるSDGs達成研究活動
-
酸化物半導体薄膜製造用ミスト化学気相成長装置のミス... 理工学部
Society 5.0を実現する電気電子エンジニア養成プログラム
-
活動報告2 学部?部署共同
【経営学部?渉外部?開学100周年事業室】開学100周年に向けて ?マ...
-
第53回日本結晶成長国内会議(JCCG-53)での... 大学院理工学研究科
学外の研究リソースを活用した世界レベルの研究発信プログラムの構築
-
研修を終えて新たな学びへ! 外国語学部
カナダ海外研修「英語×キャリア×SDGs」:キャリアを見据えた実践的研...
-
日本金属学会「水素が関わる材料科学の課題共有研究会... 理工学部
他大学?国立研究所との連携による新しい研究分野の開拓と学生自身のコミュ...
-
第20回全日本学生室内飛行ロボットコンテストにおけ... 理工学部
全日本学生室内飛行ロボットコンテスト機体製作を通したPBL
-
The 8th ACA2024での研究発表 情報工学部
美的感性データライブラリ構築と地域創生?価値教育への応用
-
オンラインにおけるボードの習得 理工学部
機械工学における創造設計プログラム
現在支援中の事業
学部?部署共同
経営学部
経済学部
理工学部
農学部
薬学部
外国語学部
大学院理工学研究科
キャリアセンター
「SDGs(持続可能な開発目標)」とは
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは、「誰一人取り残さない」持続可能でよりよい社会の実現を目指すことを目的に、2015年の国連サミットで採択された世界共通の目標です。この目標は、世界が抱える社会?経済?環境に関する課題を解決するための17のゴールと169のターゲットから構成され、2030年を達成年限としています。
本学では、学びのコミュニティ創出支援事業をはじめとする教育研究活動を通じ、SDGsの達成に向けて積極的に取り組んでいます。