大学概要【2023年度実施分】他大学?国立研究所との連携による新しい研究分野の開拓と学生自身のコミュニケーション能力の向上プログラム
理工学部
4年?大学院生を外部の研究機関や学術会議に派遣して学生自身のコミュニケーション能力を向上させる。多くの学生にとって進路決定に取って有用であるのに加え先輩との「タテの繋がり」を意識させ、学生の一気通貫的な学びのコミュニティを構築させる。さらに3年生以下の学生に対して研究室の活動に参加させる取り組みを行う。
ACTIVITY
大型放射光施設SPring-8での実験
2023/07/21
日時:令和5年5月7日
場所:大型放射光施設SPring-8
内容:当研究室で作成したサンプルを大型放射光施設SPring-8のMBEで成長させ、成長中の様子をアウトオブプレーン、インプレーンなどで測定した。
n型GaNへのレーザーアニール
2023/10/04
日時:令和5年9月28日
場所:東京農工大学
内容: n型イオン注入後のGaN基板へのアニール条件の変化による違いをコンタクト比抵抗測定により観察するため、コンタクト比抵抗用の基板を作製した。基板にYAGレーザーを照射することによるレーザーアニールを行った。
最先端技術開発の経験?体験
2024/01/24
日時:令和5年5月7日
場所:東京農工大学 浅川研究室
内容:卒業研究を進めるにあたって、東京農工大学の浅川研究室のNd:YAGレーザー、光学系を貸していただき、卒業研究用試料(GaN試料)に対するパルスレーザーアニールを行った。
第42回電子材料シンポジウムに参加して新しい研究分野の開拓
2024/01/24
日時:令和5年10月11日~13日
場所:ダイワロイヤルホテル THE KASHIHARA
内容:当研究室での研究成果を第42回電子材料シンポジウムにて発表、ディスカッションを行った。
結晶工学スクールに参加して新しい研究分野の勉強を行った。
2024/01/24
日時:令和5年7月24日-令和5年7月26日
場所:立命館大学 びわこ?くさつキャンパス
内容:結晶工学スクールは、結晶工学の基礎から実践までの厳選された内容を著名な研究者から学ぶことができるスクールであった。講義を受けるだけでなく直接講師に質問を行えた他、同分野の研究を行っている学生や社会人との交流から刺激を受けることもできた。
第84回応用物理学会秋季学術講演会への参加し、研究分野の開拓をすすめました。
2024/01/24
日時:令和5年9月18日~9月23日
場所:熊本城ホール他3会場
内容:熊本での応用物理学会にて発表および聴講を行った。
「共同研究に関する打ち合わせ」「第3回研究開発推進委員会」
2024/01/26
三重大学内に入る時に撮影しました。
日時:令和6年1月24日
場所:三重大学
内容: 日本製鋼所様と共同研究に関する打ち合わせを行い、その後、三重大学の研究室及び研究装置の見学を行いました。また、国プロであるNEDO先導研究の第3回研究開発推進委員会に参加し、本研究室の成果についての報告会議に参加しました。