附属図書館図書館資料の探し方
図書館の資料を探す?借りる!
たくさんの蔵書から目的の資料を探すのは大変。探し方のコツを覚えましょう。
01 本を探すには?
蔵書検索システム(OPAC)を利用しましょう。OPACとは、図書館の資料を探す時に利用する情報検索システムです。
02 蔵書検索システム(OPAC)の使い方
図書館では資料を「図書」と「雑誌」に分けて管理しています。このシステムでは「図書」も「雑誌」も探すことができます。「図書」の検索を例にOPACを使い「図書館活用術」という図書を探してみましょう。

03 配置場所について
大发体育官网_澳门游戏网站附属図書館は本館(天白キャンパス)、薬学部分館(八事キャンパス)、ナゴヤドーム前キャンパス図書館(ナゴヤドーム前キャンパス)の3館があります。所蔵館を必ず確認してから、配置場所へ探しにいきましょう。所属しているキャンパス以外の図書は取り寄せをすることができます。
04 請求記号ラベルについて

05 本棚内での並び方

06 日本十進分類法
日本十進分類法とは、内容によって図書を0~9の数字を使い、分野ごとに分ける為に作られた図書分類法のことです。図書館ではこれに従い、図書を分野ごとに分けて棚へ並べています。図書を探すときに見たい分野が決まっていれば、蔵書検索システム(OPAC)を使用せず、その分野の棚へ行き、直接探すこともできます。
| 000 | 総記 | 200 | 歴史 | 400 | 自然科学 | 600 | 産業 | 800 | 言語 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 100 | 哲学 | 300 | 社会科学 | 500 | 技術?工学 | 700 | 芸術?美術 | 900 | 文学 |
07 書庫の資料について

資料問い合わせシート
検索した結果、資料が書庫にあると分かった場合は「資料問い合わせシート」をカウンターへ提出して取り出しを依頼するか、「書庫受付カウンター」からご自身で入庫して、資料を探して頂くこともできます。

書庫受付カウンター(本館)
08 図書の貸出と返却
図書の貸出
貸出したい図書と学生証を持って、メインカウンターで手続きを行ってください。ドーム前キャンパス図書館では、自動貸出機で貸出を行うことができます。
図書の返却
開館時間内であれば、返却図書をメインカウンターへお持ちください。返却処理を行います。閉館時は、図書館外にある返却ポストへ図書を投函ください。
※貸出せず館内で読んだ資料は返本台へ戻してください。
09 貸出期間と冊数
| 利用者 | 冊数 | 期間 |
|---|---|---|
| 学部生/学部の科目等履修生?研究生等 | 10冊以内 | 14日以内 |
| 大学院生/大学院の科目等履修生?研究生等 | 30冊以内 | 90日以内 |
※返却期限を過ぎると遅れた日付分、貸出しが出来なくなります。
※返却日については、図書に貼ってある『貸出期限票』、または自動貸出機より発行されるレシートでご確認ください。
※My Libraryでも確認ができます。
10 貸出期間の更新について
蔵書検索システム(OPAC)の「My Library」から、貸出期間を更新することができます。
1冊につき1回限り、返却期限日から下記の期間延長ができます。
| 利用者 | 更新期間 |
|---|---|
| 学部生 | +14日 |
| 大学院生/教職員 | +30日 |
ただし、以下に該当する場合は更新ができません。
- 該当図書に予約が入っている
- 返却期限を超えている
- すでに1度、更新済である
館内図書館資料の配置
開架図書(和書)
一般図書
| 日本十進分類法 | 配架場所 | |||
| 本館 | 薬学分館 | ナゴヤドーム前キャンパス図書館 | ||
| 000 | 総記 | 3F南 | 開架 | 書架45ほか |
|---|---|---|---|---|
| 010 | 図書館.図書館学 | 3F南 | 開架 | 書架45 |
| 020 | 図書.書誌学 | 3F南 | 開架 | 書架45,46 |
| 030 | 百科事典 | 3F南 | 開架 | 書架Aほか |
| 040 | 一般論文集.一般講演集 | 3F南 | 開架 | 書架46 |
| 050 | 逐次刊行物 | 3F南 | 開架 | 書架46,A |
| 060 | 団体 | 3F南 | 開架 | 書架46 |
| 070 | ジャーナリズム.新聞 | 3F南 | 開架 | 書架46 |
| 080 | 叢書.全集.選集 | 3F南 | 開架 | 書架03,46 |
| 090 | 貴重書.郷土資料.その他の特別コレクション | 3F南 | 開架 | ― |
| 100 | 哲学 | 3F南 | 開架 | 書架03,46,A |
| 110 | 哲学各論 | 3F南 | 開架 | 書架03,46 |
| 120 | 東洋思想 | 3F南 | 開架 | 書架03,47 |
| 130 | 西洋哲学 | 3F南 | 開架 | 書架03,47,49 |
| 140 | 心理学 | 3F南 | 開架 | 書架49,50 |
| 150 | 倫理学.道徳 | 3F南 | 開架 | 書架03,05,50 |
| 160 | 宗教 | 3F南 | 開架 | 書架50 |
| 170 | 神道 | 3F南 | 開架 | 書架50 |
| 180 | 仏教 | 3F南 | 開架 | 書架03,04,50,51 |
| 190 | キリスト教 | 3F南 | 開架 | 書架03,04,05,51 |
| 200 | 歴史 | 3F南 | 開架 | 書架04,05,51 |
| 210 | 日本史 | 3F南 | 開架 | 書架03,04,05,51,52,53 |
| 220 | アジア史.東洋史 | 3F北 | 開架 | 書架04,53 |
| 230 | ヨーロッパ史.西洋史 | 3F北 | 開架 | 書架03,04,53,54 |
| 240 | アフリカ史 | 3F北 | 開架 | 書架04,54 |
| 250 | 北アメリカ史 | 3F北 | 開架 | 書架54 |
| 260 | 南アメリカ史 | 3F北 | 開架 | 書架54 |
| 270 | オセアニア史.両極地方史 | 3F北 | 開架 | 書架54 |
| 280 | 伝記 | 3F北 | 開架 | 書架A03,04,05,54 |
| 290 | 地理.地誌.紀行 | 3F北 | 開架 | 書架54,55 |
| 300 | 社会科学 | 4F南 | 開架 | 書架B04,05,55,56 |
| 310 | 政治 | 4F南 | 開架 | 書架03,56,57,58,59, |
| 320 | 法律 | 4F南 | 開架 | 書架03,59 |
| 330 | 経済 | 4F南 | 開架 | 書架60~66 |
| 340 | 財政 | 4F南 | 開架 | 書架67 |
| 350 | 統計 | 4F南 | 開架 | 書架B67 | 書架B67 |
| 360 | 社会 | 4F南 | 開架 | 書架B67~71 |
| 370 | 教育 | 4F南 | 開架 | 書架B71~74 |
| 380 | 風俗習慣.民俗学.民族学 | 4F南 | 開架 | 書架B04,05,74 |
| 390 | 国防.軍事 | 4F南 | 開架 | 書架B04,05,74 |
| 400 | 自然科学 | 4F北 | 開架 | 書架C03,04,25 |
| 410 | 数学 | 4F北 | 開架 | 書架25~27 |
| 420 | 物理学 | 4F北 | 開架 | 書架27 |
| 430 | 化学 | 4F北 | 開架 | 書架27 |
| 440 | 天文学.宇宙科学 | 4F北 | 開架 | 書架27,28 |
| 450 | 地球科学.地学 | 4F北 | 開架 | 書架28 |
| 460 | 生物化学.一般生物学 | 4F北 | 開架 | 書架28,29 |
| 470 | 植物学 | 4F北 | 開架 | 書架29 |
| 480 | 動物学 | 4F北 | 開架 | 書架C29 |
| 490 | 医学.薬学 | 4F北 | 開架 | 書架C04,05,29 |
| 500 | 工学.技術 | 4F北 | 開架 | 書架C76 |
| 510 | 建設工学.土木工学 | 4F北 | 開架 | 書架C76~78 |
| 520 | 建築学 | 4F北 | 開架 | 書架D79 |
| 530 | 機械工学.原子力工学 | 4F北 | 開架 | 書架D79 |
| 540 | 電気工学.電子工学 | 4F北 | 開架 | 書架D79~81 |
| 550 | 海洋工学.船舶工学.兵器 | 4F北 | 開架 | 書架D81 |
| 560 | 金属工学.鉱山工学 | 4F北 | 開架 | 書架D81 |
| 570 | 化学工業 | 4F北 | 開架 | 書架D81 |
| 580 | 製造工業 | 4F北 | 開架 | 書架D81 |
| 590 | 家政学.生活科学 | 4F北 | 開架 | 書架D81 |
| 600 | 産業 | 4F北 | 開架 | 書架D81 |
| 610 | 農業 | 4F北 | 開架 | 書架82 |
| 620 | 園芸 | 4F北 | 開架 | 書架82 |
| 630 | 蚕糸業 | 4F北 | 開架 | 書架82 |
| 640 | 畜産業.獣医学 | 4F北 | 開架 | 書架82 |
| 650 | 林業 | 4F北 | 開架 | 書架82 |
| 660 | 水産業 | 4F北 | 開架 | 書架82 |
| 670 | 商業 | 4F北 | 開架 | 書架82,83 |
| 680 | 運輸.交通 | 4F北 | 開架 | 書架83 |
| 690 | 通信事業 | 4F北 | 開架 | 書架83 |
| 700 | 芸術 | 3F北 | 開架 | 書架84 |
| 710 | 彫刻 | 3F北 | 開架 | 書架84 |
| 720 | 絵画.書道 | 3F北 | 開架 | 書架84 |
| 730 | 版画 | 3F北 | 開架 | 書架84 |
| 740 | 写真.印刷 | 3F北 | 開架 | 書架84 |
| 750 | 工芸 | 3F北 | 開架 | 書架D84 |
| 760 | 音楽.舞踊 | 3F北 | 開架 | 書架D84 |
| 770 | 演劇.映画 | 3F北 | 開架 | 書架D84 |
| 780 | スポーツ.体育 | 3F北 | 開架 | 書架D84 |
| 790 | 諸芸.娯楽 | 3F北 | 開架 | 書架04,05,84 |
| 800 | 語学 | 3F北 | 開架 | 書架E84,85 |
| 810 | 日本語 | 3F北 | 開架 | 書架E85 |
| 820 | 中国語.その他の東洋の諸言語 | 3F北 | 開架 | 書架E85 |
| 830 | 英語 | 3F北 | 開架 | 書架E85,86 |
| 840 | ドイツ語 | 3F北 | 開架 | 書架E86 |
| 850 | フランス語 | 3F北 | 開架 | 書架E86,87 |
| 860 | スペイン語 | 3F北 | 開架 | 書架E87 |
| 870 | イタリア語 | 3F北 | 開架 | 書架87 |
| 880 | ロシア語 | 3F北 | 開架 | 書架87 |
| 890 | その他の諸言語 | 3F北 | 開架 | 書架87 |
| 900 | 文学 | 3F北 | 開架 | 書架F04,05,87 |
| 910 | 日本文学 | 3F北 | 開架 | 書架03,04,05,87,88 |
| 920 | 中国文学.その他の東洋文学 | 3F北 | 開架 | 書架03,04,88 |
| 930 | 英米文学 | 3F北 | 開架 | 書架F03,04,05,88,89 |
| 940 | ドイツ文学 | 3F北 | 開架 | 書架03,04,89 |
| 950 | フランス文学 | 3F北 | 開架 | 書架F03,04,05,89 |
| 960 | スペイン文学 | 3F北 | 開架 | 書架89 |
| 970 | イタリア文学 | 3F北 | 開架 | 書架89 |
| 980 | ロシア?ソヴィエト文学 | 3F北 | 開架 | 書架03,04,89 |
| 990 | その他の諸文学 | 3F北 | 開架 | 書架03,04,89 |
文庫?新書
| 本館 | 薬学部分館 | ナゴヤドーム前キャンパス図書館 |
|---|---|---|
| 3F東、4F中央 | 開架、特設ほか | 書架36~40 |
参考図書
| 区分 | 本館 | 薬学部分館 | ナゴヤドーム前キャンパス図書館 |
|---|---|---|---|
| 事典 | 2F南 | 開架、参考図書、特設 | 書架A,B,C |
| 辞典 | 2F南 | 開架、参考図書、特設 | 書架A,B,C |
| 辞書 | 2F南 | 参考図書、特設 | 書架A,B,C |
その他
| 区分 | 本館 | 薬学部分館 | ナゴヤドーム前キャンパス図書館 |
|---|---|---|---|
| 英語多読書 | 2F東「多読図書コーナー」 | 特設 | 多読 |
| 就職関連 | 2F中央 | 開架 | 書架D |
| 環境関連図書 | 2F中央 | ― | ― |
閉架図書
| 洋書 | NDC 000~458 | |
|---|---|---|
| NDC 459~999 | ||
| 和書 | NDC 000~399 | |
| NDC 400~999 | ||
| その他 | 大学院各研究科の修士?博士論文 |
第2書庫 |
逐次刊行物資料
新聞や雑誌、年鑑、白書、要覧のように定期的に継続して発行される出版物のこと。
新聞は、近日(外国紙は数日遅れ)のものが配架されています。過去の新聞を閲覧したい場合は、図書館資料貸出票に記入のうえ、各館カウンターに申し込んでください。
雑誌
| 区分 | 本館 | 薬学部分館 | ナゴヤドーム前キャンパス図書館 | |
|---|---|---|---|---|
| 新着雑誌 | 学術雑誌、一般雑誌、グラビア誌 | 4F雑誌コーナー | 雑誌コーナー | フリー閲覧ラウンジ |
| 年鑑、統計、白書および法律判例の一部 | 2F参考図書、B1F書庫 | 開架、閉架、参考図書 | 集密書架 | |
| バックナンバー | 和雑誌 | B1F書庫、第2書庫 | 1F書庫 | フリー閲覧ラウンジ、集密書架 |
| 最高裁、高等裁、下級裁、大審院判決録等 | 2Fメインカウンター | ― | ― | |
| 洋雑誌(自然科学系) | 1F書庫、第2書庫 | 1F書庫、2F書庫 | フリー閲覧ラウンジ、集密書架 | |
| 洋雑誌(人文?社会科学系) | 1F書庫 | 1F書庫、2F書庫 | フリー閲覧ラウンジ、集密書架 | |
| 大学紀要 | 1F書庫 | 雑誌コーナー、1F書庫 | ― | |
新聞
| 区分 | 本館 | 薬学部分館 | ナゴヤドーム前キャンパス図書館 | |
|---|---|---|---|---|
| 新着分 | 国内主要新聞、外国新聞 | 新聞コーナー | 雑誌コーナー | フリー閲覧ラウンジ |
| バックナンバー | 国内縮刷版 | 第2書庫 | ― | ― |
| 国内?国外新聞 | 新聞コーナー | 1F書庫 | ― | |
その他
| 区分 | 本館 | 薬学部分館 | ナゴヤドーム前キャンパス図書館 | |
|---|---|---|---|---|
| 視聴覚資料 | ブルーレイディスク、DVD、LD、ビデオカセット、CD、カセットテープ、CD-ROM、FD、スライド | 5Fメディア室 5F視聴覚資料室 |
メディアコーナー | メディアブース |
| マイクロ資料 | 国内縮刷版 | 5Fマイクロ資料室 | ― | ― |
| 貴重図書 | 国内?国外新聞 | B1F、1F貴重書庫 | ― | ― |


