大发体育官网_澳门游戏网站

2025.11.10

2025年度イギリス国際専門研修リサーチ発表会開催!

  • #イベント
  • #ロンドン
  • #国際フィールドワーク
  • #国際交流

外国語学部

 2025年11月10日(月)4限(16:30-17:30)、DN301 でイギリス国際専門研修リサーチ発表会を行いました。
 2025年8月11日から25日まで、ロンドンにあるUniversity College London (UCL)で世界最先端の音声学講座を6名の外国語学部学生がオンラインと現地で受講しました。その学びを生かし、世界中の多様な英語発音や教育にフォーカスしたリサーチの発表会を行いました。各国の発音の違い、日本語の発音の特徴、オノマトペの知覚、イギリス内での多様な発音の違い、カタカナ英語の影響と多彩な研究発表でした。
 最後には、イギリス生活やUCLでの様子のスライドまた動画を紹介しました。 皆さんからは、1、2年生で専門的なリサーチをして、それを英語でプレゼンテーションできるなんてかっこいい、感銘を受けた!、イギリスに行ってみたい!、音声学の奥深さに興味がわいた!、というコメントが多く寄せられました。
 また、1年生を中心に50名あまりの方たち、また教員の皆様も参加し、様々な質問やコメントがあり、大変和やかな発表会でした。

 

イギリス国際専門研修リサーチ発表会ポスター

英語でプレゼンする研修参加学生たち

発表者は以下の通りです。

齊藤奨太さん  (1年)Which is Easiest or Hardest to hear?
中北将 さん   (1年)Which is Easiest or Hardest to hear?
磯貝梓瑛さん  (1年)How Native English Speakers Think About Japanese English
              Pronunciation and English Education in Japan
横井あんさん   (1年)Onomatopoeia
阿部咲之介さん (1年)Does Anyone Comprehend Unique Dialects in the U.K.?
三宅 楓真さん   (2年) Can Foreign People Understand Japanese Katakana?

フロアーからの質問