トップページ/ニュース 令和7(2025)年度 春期海外ボランティア?インターンシッププログラム in セブ 募集説明会のお知らせ
★新コース追加! 旅行関連団体でのインターンシップ
海外の施設や企業での実務経験を通じて、学校では身につけにくい「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」といった社会人基礎力を養います。また、自己の就業適性の理解や就業意識の醸成を図り、就職や進路など将来設計を考える良い機会となります。
【プログラム概要】
■研修期間:令和8(2026)年2月1日(日)~2月14日(土) 14日間
■研修地:フィリピン?セブ
■滞在形態:ホテル(相部屋)
■使用言語:英語
■選考基準:書類審査および面接による総合評価
【5つのコース】
①NGO施設の孤児院ボランティア
②セブ市内のホテルインターンシップ
③マクタン?セブ国際空港インターンシップ
④公立現地校での教育実習
⑤旅行関連団体でのインターンシップ(NEW!)
【プログラム参加募集説明会(希望者必須?予約不要)】
◇ナゴヤドーム前キャンパス
2025年11月7日(金)18:10~20:30 南館1階(DS102)
◆天白キャンパス
2025年11月8日(土)14:00~16:30 共通講義棟東6階(E601)
※研修参加希望者は必ずいずれかの説明会にご参加ください。
※やむを得ない理由により、両日ともに参加が難しい場合は、事前に国際化推進センターまでメールでご連絡ください。
【お問い合わせ先】
国際化推進センター
メール:mintstap@ccml.meijo-u.ac.jp
電話:052-838-2043