大学概要【2024年度実施分】地域福祉とインクルーシブ?デザイン
理工学部
地域福祉とインクルーシブ?デザイン
実施責任者:谷田 真
子どもたちはもちろん、あらゆる世代や障害の有無の壁を越え、インクルーシブな居場所としてコミュニティが醸成される場をデザインするプログラムである。実情に応じた家具等、内装の設えをデザインし、ものづくりワークショップの中で、学生たちによるDIYベースの制作を行う。
ACTIVITY
一宮市駅前商店街での居場所づくりに向けて、現地調査を行う
2024/12/12
愛知県一宮市の駅前商店街にて、尾州織物と絡めた、親子の居場所づくりに向けて、現地調査をしました。アーケードのスケール感を把握するとともに、尾州織物の特徴やテクスチャーも確認。合わせて、タフティング技術も工場にて見学した。これらの知見をベースに、親子の居場所づくりの具体的なデザイン検討へと入る。
ストリートファニチャーの制作と尾州パペットの開発
2024/12/17
一宮市駅前商店街での居場所づくりに向けて、ストリートファニチャーと尾州パペットをデザイン、制作した。ファニチャーに関しては、三角形をモチーフに、複数の家具の組み合せにより「場」を形成するデザインとした。尾州パペットに関しては、商店街のファサードから特徴となるアイコンマークを採取し、それらを尾州生地にプリントしたもので、個性的なパペットを20体制作した。